Google Search Console で、カバレッジの除外が増え有効が増えず、特に間違いがないし時間がかかっているだけだと思っていました。
ある日、canonical属性タグの設定ミスに気づきなおしました。
それから、どれくらいでカバレッジの除外が減っていくかのメモ的な記事になります。
初動の大きな変動
11/28 にようやくミスに気付き、すぐさま修正。
12/7 大きく除外が減少。
1週間ちょっとで結果が出始めました。思ったより早い!
今後も変化を見ていこうと思います。
11/28に直して、2・3日で検索結果が少し増えたりしてたので、大きく動いたら検索結果も大きくかわるのかも注視したいと思います。
除外が減っても、有効が増えるわけではない模様
有効の動きも見ていく。
気付いた理由
Chrome拡張機能
META SEO inspector(リンク) を見ていて、メインのURLにアクセスされるときに、そのままcanonical属性していました。
パラメータ付きのURLが全部、そっちに吸収されてた事件。
見つけた時は、「あっ・・・」と声がでました。
やらかした。
カバレッジの除外が、ここまで盛大に積みあがることもないので、せっかくなので記録をとっていこうと思いました。
読んで頂き、ありがとうございます。
この記事が誰かにとって、一つの参考となれば幸いです。
新たな知識や技術を習得し続けていきたいです。
コメント